
ウェスタンカンファレンスファイナル
- ウォリアーズvsサンダー
第1戦 5/17|OKC 108-102 GSW
第3戦 5/23|GSW@OKC
第4戦 5/25|GSW@OKC
第5戦 5/27|OKC@GSW
第6戦 5/29|GSW@OKC
第7戦 5/31|OKC@GSW
イースタンカンファレンスファイナル
- キャブスvsラプターズ
第1戦 5/18|TOR@CLE
第2戦 5/20|TOR@CLE
第3戦 5/22|CLE@TOR
第4戦 5/24|CLE@TOR
第5戦 5/26|TOR@CLE
第6戦 5/28|CLE@TOR
第7戦 5/30|TOR@CLE
予想では、「ウォリアーズvsスパーズ」「キャブスvsヒート」でした。ファイナルが「スパーズvsキャブス」となり、レナード、オルドリッジとベテランがいい活躍をして、ダンカンが有終の美を飾るという予定でした。
が、予想に反してサンダーが頑張って勝ってきました。スパーズがプレーオフで勝負どころ弱い感じがするのが気になります。イーストもヒートが頑張りましたが、ホワイトサンドの離脱は痛かったです。とはいえ、来年のヒートもまだまだ強い気がします。レギュラーシーズンの1位、2位が上がってきたイースト。順当といえば順当ですが、アップセットを見たかったなと。
サンダーが先勝したのが、ちょっと面白くなってきたなと。
via:nba.co.jp

コメント