
最近、NBAの試合を観ていると、3ポイントラインから大きく離れてシュートを撃つシーンが多くなってます。1歩、2歩は当たり前ぐらい。
このカリーの3ポイントシュートは、ラインから3m近く離れて撃ってます。
・NBA
アーチ半径7.24m(23.9ft)
・FIBA
アーチ半径6.75m (22.1 ft)
NBAとFIBAでは3ポイントラインの基準に50cmほど違いがありますが、これでも2011年に6.25mから50cmほど距離を伸ばして6.75mに変更したんですけどね。当時、体育館の修正が間に合わず、前のラインを無理矢理消して、新しいラインを追加していた体育館が多々ありました。
ライン付近で撃っても、遠くで撃っても、同じ3点には変わらないのですが、マッチアップするディフェンスの負担が相当大変になります。
シューターは結構、線を意識すると思うのですが、最近は関係ないようです。よく遠目の3ポイントシュートを撃つNBA選手をピックアップしてみましょう。
ステファン・カリー
レブロン・ジェームズ
ポール・ジョージ
via:sbnation.com

コメント