
シカゴ・ブルズの「Zipper Elevator」というセットオフェンスをご紹介しましょう。
まずは、実際にどのようなセットオフェンスか映像で見みてください。
一番最初のプレーで説明します。
①.イートワン・ムーア(#55)
②.ジミー・バトラー(#21)
③.ニコラ・ミロティッチ(#44)
④.タージ・ギブソン(#22)
⑤.ジョアキム・ノア(#13)
基本的なスタートはこのような形でスタート。②の選手がローポストになります。

②の選手がトップに上がってくるときに、④と⑤の選手がダブルスクリーンのようになってます。上がってきた②に①がパスを裁き、逆サイドへ切れる。

①が切れてきたタイミングで、③がボールサイドの3ポイントラインへ④と⑤の間をすり抜けるように入っていく。④と⑤はしっかりとスクリーンを掛ける。①が切れるタイミングで

※ちなみに、シューターが2人のスクリーナーの間をすり抜ける際のスクリーンが、エレベーターのドアを閉じるように見えるため、「エレベーター」と呼ばれるそうです。
via:tunadrama.com
今季のブルズでよく見られたプレーです。ニコラ・ミロティッチのようなシューターがいると役立つセットオフェンスですね。
via:@HalfCourtHoops
コメント