
練習中にいったコービーのトラッシュトークが話題になってました。
We’re supposed to be practicing to get better, Mitch! We’re supposed to be practicing to get better. These mother******* ain’t doing s*** for me!「こいつらじゃ練習になんねーよ!」という意味合いの言葉をかなり汚い言葉で、練習を見に来ていたGMに言ったようです。
レイカーズの練習でコービーがチームメイトを"ヤワイ"とコメント。
練習を見学してたGMのM•カプチャックに"このクソ共は俺の役に立たない!"と怒鳴りつけました。
チームのやる気を刺激する目的があるのかもしれませんがやり過ぎ?
https://t.co/u4JP0CfBIB
— @NBAnews4ALL- NBA速報 (@NBAnews4ALL) 2014, 12月 12
コービーはリンをかなり挑発したらしい。ヤングは練習後に、リンとクラークソンを呼んで、「コービーから攻撃されたら立ち向かえ」と言った。コービーは練習後のインタビューで、「僕はチームメイトに挑発して、どうするかを見る。プールに投げ込んで、沈むか泳ぐかを見るのが良いと常に信じてきた。」
— May (@MayLAL24) 2014, 12月 11
コービーのトラッシュトークは良い。ああいう緊張感を持たせられる選手は必要だ。ヤングがクラークソンやリンをフォローしているのはもっと良い。こういう2つのタイプの選手がある限り大丈夫。
— モコ (@lallal24) 2014, 12月 12
モコさんに同意で、ぬるいぬるい!ピリっとする人が居ないとダメになるよ。via:Watch Kobe Bryant Yell “These Mother******* Ain’t Doing S*** For Me” - dimemag
コメント