
ラプターズを去ったカーターに、エアカナダセンターの観客はブーイングを浴びせて来ました。グリズリーズのメンバーとして戻ってきたカーターには、素晴らしいトリビュート映像とスタンディングオベーションが待ってました。
カーターのブーイングについては以下ブログで詳しく紹介されております。
カーターはこのブーイング問題に関して自身散々インタビューはされてますが、カーターとしては「ブーイングするのはまだ自分を思っていてくれる証拠、それはそれでエキサイト出来る」と言ってますし、エアカナダセンターそしてラプターズは自分のキャリアをスタートさせたホームだから特別な場所であると堂々と発言しています。
- NBA JAM SESSION 愛と憎しみの混在: ビンスカーター in トロント
この出来事は、テレンス・ロスが一役買っているようです。
創立20周年(らしい)トロントラプターズ。テレンスロスが自身SNSにアップした「もう(ファンも)ヴィンスカーターを許そうよ」という画像が話題に。かつてカーターは自らの強い希望でラプターズ⇒ネッツ移籍。根に持つファンも多いといわれる。 pic.twitter.com/o7D81FHcJU
— take (@take1979BULLS) 2014, 11月 19
マクファーレントイズ NBAシリーズ7 ビンス・カーター トロント・ラプターズ
posted with amazlet at 14.11.20
マクファーレントイズ
売り上げランキング: 560,966
売り上げランキング: 560,966
コメント