
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
Phoenix | 26 | 32 | 21 | 32 | 112 |
LA Lakers | 24 | 22 | 29 | 21 | 106 |
今シーズン、サンズに二度目の敗北です。
スタッツ見るとアシスト部門でブーザーの名前が上がってました。この時点でいいガードがいないのがわかります。トライアングルオフェンスやってるならいいけど、そうじゃないし。コービーが無理してシュートにいくんじゃ勝てないですよね。ガソルが抜けた穴は大きいですね。
逆にサンズは好調ですね。20点以上の得点が3人もいるし、どこでも点を取れますね。アイザイア・トーマスいいですね。この名前を聞くとバッドボーイズの方を思い浮かべますが、キングスから移籍して来たガードです。
コービー、39点をマークしながらもチームは敗戦し5連敗。FG14/37。アシストはわずか1。大ケガ明けでしかも36歳という状態にもかかわらず、44分も出場。つまり、3、4分しか休憩していない。 これが今のレイカーズの惨状を物語っている気がする。
— Celticsファン (@mashu_3pt) 2014, 11月 5
サンズ@レイカーズは112-106でサンズの勝ち。レイカーズ、開幕5連敗。コービーは44分の出場で39P9R、サンズはベンチから出場のグリーンが23分の出場で26P。グリーンの跳躍力は相変わらずだった。
— Akiko Yamawaki (@Akiko_LA) 2014, 11月 5
絶対に言う人がいるだろうから先に言っておきたい。コービーがシュートを打ちすぎだと言う人、レイカーズの試合をまるまる1試合見てほしい。なぜコービーがそこまで打たないといけないのか、理由が分かるはずだから。
— ひで@ダンク&ラキの飼い主 (@24hide30) 2014, 11月 5
HTの間に、開幕戦で骨折したレイカーズのルーキー、ジュリアス・ランドルの記者会見。退院後、きょう初めて家から出たとのこと。骨折直後は落ち込んだものの、今は「これが神のプランだった」という結論に落ち着き、やる気になっているとのこと。 pic.twitter.com/zlmNzXLube
— Yoko Miyaji (@yokomiyaji) 2014, 11月 5
ランドル君、早く戻って来てください。
img:@NBACourtside_
コメント