
アメリカ代表がリトアニアを96-68で降し、2014W杯の決勝進出を決めました。
1Q、2Qはいい勝負をしていたようですね。3Qで試合が決まりました。クレイ・トンプソンがトップパフォーマンスプレーヤーとしてピックアップされてましたね。
2桁得点してるのが、「カリー:13Pts / クレイ・トンプソン:16Pts / アービング:18Pts / ハーデン:16Pts」と攻撃の主体になっているのがバックコート陣になってます。
それで勝てるのも凄いですが、もうちょっとインサイド使ってもいいじゃないの?って気がしなくもありません。
決勝の対戦相手はフランスvsスロベニアの勝者になるんですが、スペインを降した勢いがあるので、フランスに分があるのかなと。
ファンの声
USA vs リトアニア戦 ネイマールが観戦に来てたのね。 pic.twitter.com/gHlrQSeEnc
— まる。 (@WmaruW) 2014, 9月 12
チームUSAのFIBAワールドカップ、セミファイナル・リトアニア戦フルハイライト(大人の事情により消える可能性あり)。前半はThompsonが再びチームを引っ張り、後半はスターティングガードの3人が理想的な活躍。Roseは不発。
http://t.co/32JihqYSDm
— Hikki Sicks (@hikki76) 2014, 9月 12
先日ディフェンスをしないシーンが取り上げられた、アメリカ代表のハーデン。リトアニア戦でもカメラは見逃さなかった(笑)http://t.co/QWhuFiGJ45
— A.I.のNo NBA No Life (@EnglishforNBA) 2014, 9月 11
コメント