
2014 NBA FINALS GAME5
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
Miami | 29 | 11 | 18 | 29 | 87 |
San Antonio | 22 | 25 | 30 | 27 | 104 |
リアルタイムで観ていた人たちからはジノビリがヤバイ!連絡が多々入ってきました。
アレンぶっ飛ばされて、ボッシュの上から決められてる。これは精神的に効きますね!
MVPはクワイ・レナード!素晴らしい活躍でした。
マジックに次ぐ若さでのMVP獲得です!
レナードは22歳11カ月でファイナルのMVP。これは史上3番目の年少記録で、上の2つはいずれもマジック・ジョンソン。20歳10カ月と22歳10カ月。ダンカンでさえ最初のMVPは23歳2カ月。まさにダークホースがこのファイナルで急成長してスポットライトを浴びる結果になった。
— Masaya Takayanagi (@tallwillow23) 2014, 6月 16
「【NBA】もしこのままスパーズが優勝したら、ファイナルMVPは誰なのか?」というエントリーがありましたが、結構ディアウを押す声がありましたね。確かに、つなぎが凄い良かった。
GAME4は特に良かった。ハイポストで中継に入り、ゴール下のダンカンに合わせたパスは絶妙です。こういうプレーうちのインサイド陣もやってほしいな。笑 しかし、スパーズ、ルーキーイヤーでここまでマッチするのはバスケットIQが高いです。
MVP論議はいろいろありますが、やっぱりこのチームを作り上げたポポビッチに上げたくなります。
Kawhi Leonard, the 2014 #NBAFinals MVP! pic.twitter.com/7LGfvLpyz8
— NBA (@NBA) 2014, 6月 16
Photshopで加工していない笑顔w
レナードの笑顔 pic.twitter.com/bOrotVTtQj
— maxmax (@maxmax_17) 2014, 6月 16
このツイートは感動した。
クワイレナードの父は08年、暴漢に銃撃され他界している。自分が家族を守り、楽しく過ごしてもらいたいとレナード。3年目、22歳、強豪SASの要を担う。守るべきものがある男は芯があり強い。ポポビッチに「チームの顔になる」と言わせた選手だ。 pic.twitter.com/pyWiXNGCM1
— take (@take1979BULLS) 2014, 6月 12
スパーズおめでとう!!!
The 2014 NBA Champions, San Antonio Spurs. pic.twitter.com/HqNdUN3moq
— Sports Pics (@TheSportPics) 2014, 6月 16
コメント