
昨日のカンファレンスファイナルGAME1にて、チャルマーズがワトソンに対して最悪なプレーしてます。
ワトソンがシュートに行こうとしたところ、チャルマーズが思いっきり押してます。

ハードワークと危険なプレーを勘違いしてます。
これは絶対にウェイドの影響。
こういうのをウェイドも平気でやるんですよね。
オールスターに出場するスタープレイヤーであるにも関わらず、
振る舞いが三流以下なので、ウェイドが嫌いです。
これでチャルマーズも嫌いになりました。
こういうプレーするから、今のヒートが嫌いなんです。
負けて「ざまぁみろ!」と思ってしまう所以ですね。
問題児とされるロドマンはこういう卑怯なプレーはしなかったぞ!!!
速報!
チャルマーズのタックルでワトソンの顔が埋まる! pic.twitter.com/RikEPHYEwK
— モモマル (@rockAnCafe) 2014, 5月 18
今のはチャルマーズが悪い
— NBA好き大学生 (@LJ23chosen_one) 2014, 5月 18
いかんな〜チャルマーズ君
— You太郎@ (@bill_collecta) 2014, 5月 18
チャルマーズは危険なファウルが多い。ハードワークとダーティプレイを勘違いしてる節がある。ファウルを多用するのも戦略だが、自分のフラストレーションを相手の選手にぶつけるのはチャンピオンチームの先発PGとしてどうなのか。
— t a k a t o (@Weather315) 2014, 5月 19
コメント