プレイオフ1回戦は近年稀に見る接戦で、8戦中5戦がGAME7までもつれる展開に。
NBA情報からますます目が離せなくなりました。
勝ったチームだけを見ると順当かなと思うんですが、
グリズリーズとウォリアーズが惜しかったなー。
特に、グリズリーズはランドルフが戦犯として叩かれるんじゃないでしょうか。
パンチしちゃダメですね。サンダーに勝てたのに。

意外だったのが、ウィザーズでした。
ジョン・ウォールだけのチームかと思ったら間違ってました。
勝手に決め付けてすいません。
元レイカーズ所属のアリーザが、スリーポイントが劇的に改善してるですよ。
シャノン・ブラウンほどではないですが、身体能力系のプレーヤーだったのですが、
いい選手になっておりましたね。
カンファレンスセミファイナルの組み合わせは以下の通りです。
イースタン・カンファレンス
- インディアナ・ペイサーズvssワシントン・ウィザーズ
- マイアミ・ヒートvブルックリン・ネッツ
- サンアントニオ・スパーズvsポートランド・トレイルブレイザーズ
- オクラホマシティ・サンダーvsロサンゼルス・クリッパーズ
すでに「サンダーvsクリッパーズ」、「ペイサーズvsウィザーズ」がはじまってますね。
試合速報などをブログや海外のニュースサイトから得ている訳ですが、
Bleacher Reportが提供している「Team Stream」というアプリがお勧めです。
英語ですが、直感的に内容がわかるし、無料だし。
http://bleacherreport.com/mobile
コメント