Bloggerのデフォルト以外のデザインにしたいなって思い、やり方を探してみたら以外と簡単だったので紹介します。
手順は、以下の3つ。
※バランスを考え、3項目にしましたが、実質作業はダウンロードしたテンプレをアップするだけw
■Bloggerのデザインテンプレートの変更方法
1.テンプレをダウンロードする
2.テンプレをアップする
3.確認する
以下、詳細です。
1.テンプレをダウンロードする
まずは、テンプレを以下サイトから選んでください。
http://btemplates.com/
http://www.eblogtemplates.com/
http://www.instantshift.com/
2.テンプレをアップする
『管理画面 >> テンプレート >> 「バックアップ/復元」』を開いて、先ほどダウンロードしたテンプレファイル(xmlファイル)をアップロードする。
3.確認する

こんな感じです。
英語対応のテンプレなので、文字が多少ズレるケースがありますが、
微調整は各自行って頂ければと思います。
本当に簡単ですよ!
手順は、以下の3つ。
※バランスを考え、3項目にしましたが、実質作業はダウンロードしたテンプレをアップするだけw
■Bloggerのデザインテンプレートの変更方法
1.テンプレをダウンロードする
2.テンプレをアップする
3.確認する
以下、詳細です。
1.テンプレをダウンロードする
まずは、テンプレを以下サイトから選んでください。
http://btemplates.com/
http://www.eblogtemplates.com/
http://www.instantshift.com/
2.テンプレをアップする
『管理画面 >> テンプレート >> 「バックアップ/復元」』を開いて、先ほどダウンロードしたテンプレファイル(xmlファイル)をアップロードする。
3.確認する

こんな感じです。
英語対応のテンプレなので、文字が多少ズレるケースがありますが、
微調整は各自行って頂ければと思います。
本当に簡単ですよ!
コメント